2014年1月18日(土)、富士市民活動センターコミュニティfにて、静岡県富士市周辺のWordPressコミュニティ『WordCafe Fuji』の第1回勉強会を開催しました。参加者は14名と少人数でしたが、初心者から超ベテランの方々まで、立場の違うWordPressユーザーが集まったのが印象的でした。『WordCafe Fuji』の概要などについては他の運営メンバーが書いてくれているので、私は今回の勉強会で話したことや感想などをまとめたいと思います。
3つのグループに分かれてぐるぐると…
今回は勉強会といっても、14名が3つのグループにわかれ、ノーテーマで聞きたいことや困っていることなどを話して、話したことを模造紙に書いて、1時間弱でメンバーを入れ替えるというスタイルで行いました。ワールド・カフェってやつですね。全部で4回転だったかな…。懇親会まではなかなか参加できない私としては、参加者全員とお話できたことが何よりの収穫だったように思います。
私のテーブルで話したこと
私は運営者のひとりということで(ほとんど何もしていませんでしたが…)、1つのテーブルに固定していました。そこで話題となった内容を書いたものが下の画像です。
テーブルに集まるメンバーによって、話題が変化するのがとても面白かったです。
初回:初心者講座的なものを…
最初に同じグループとなった人の中に、「WordPressを使って自社のサイトを作っているのだけど、何をどうしたらよいのかわからない…」という初心者のかたがいました。なので、「CMSって?WordPressって?」ってところから始まり、実際にサイトの現状を見ながら、その場で「サイドバーはこのウィジェットというのを……」とか、「投稿エディタで画像の配置をこうするといいですよ…」など、その場でみんなで問題を解決していきました。
目の前で何かが解決していくのは楽しいですね。
2回目:制作サイドのお話を…
2回目に同じグループになった人たちとは、主に制作側の話が中心となりました。「開発に使っているエディタは何?」とか、「お客さんが自分で更新できるとはいえ、ビジュアルエディタを使いこなすのは難しいよね…」とか。投稿エディタにしても制作ソフトにしても、WYSIWYGって便利だけどコードがわからない人には難しい。。
さらに「保守管理はやっぱり必要ですよねー」とか、見積もりの話まで、大変興味深かったです。
3回目:WordPressコミュニティの素晴らしさについて…
3回目に同じグループになった人たちとは、WordPressのコミュニティとの関わりについてお話しました。WordPressのコミュニティには、こんなものからあんなものまであるんだよーとか、参加してよかった経験などを語っていただきました。
その後は、なにかしら教育関係に携わっている(いた)メンバーだったので、公立学校のWebサイトについて、Web教育について、自治体サイトとCMSについてなど、話題が広がりました。
4回目:開発環境など…
最後は富士市名物「ようかんぱん」の試食会をしつつ、開発環境のお話や、これからやりたいことなど。VagrantとかWP-CLIとか、気になりつつも全然追えていなかったので、私も近いうちに勉強したいと思います。
最後に…
ということで、ほぼノープランで挑みましたが、他のテーブルもそれぞれ盛り上がっていたようですし、参加者全員が気軽に発言できる良い場になったのでは…と思います。
これを見て興味をもっていただいた方がいらしたら、Facebookグループにて次回開催情報などをお知らせしてまいりますので、どうぞお気軽に参加してください♪
そして、今回ご参加くださった皆様には心より感謝を申し上げます。
是非またお会いできたらうれしいです!
次回はもう少しちゃんと進行を務めたいなーと思います!
関連リンク
「WordCafe Fuji Vol.1」開催しましたよー
WordCafe Fuji vol.1 を開催しました #wcafeFuji
WordCafe Fuji に行って来ました