
少し前にブライダル関連のWebサイト制作に携わったので、それにちなんでウェディング向けの素敵な商用無料素材をまとめてみました。私の好みや主観でまとめてあるので、一口にウェディング向けと言っても、ちょっと偏りがあるとは思い…
続きを読む少し前にブライダル関連のWebサイト制作に携わったので、それにちなんでウェディング向けの素敵な商用無料素材をまとめてみました。私の好みや主観でまとめてあるので、一口にウェディング向けと言っても、ちょっと偏りがあるとは思い…
続きを読むOGP(Open Graph Protocol)とは、Webページの情報をソーシャルメディアで共有することをターゲットにした、セマンティックを記述するための仕様です。facebookが策定したものですが、google+や…
続きを読む先日このブログ用に、jQuery Mobileを使ってWordPressのスマホ向けテーマを制作しました。この記事では、制作手順のおおまかな流れや、制作にあたって感じたことなどを中心にまとめています。すでにWordPre…
続きを読むスマートフォン向けサイトやアプリの開発には、PC向けのWebサイトとは異なる、タッチ操作や小さい画面に適したUIデザインが求められます。そこで、UIデザインの参考になる国内外のスマホサイトとアプリのギャラリーサイトをまと…
続きを読むたいへん遅ればせながら、とある本で「Aptana」の存在を知って、気になって使ってみたら、すごーい!便利!デザインもかっこいい!アプタナって名前も可愛い!これが無料とか信じられない!と、真夜中に一人テンションが上がってし…
続きを読む今さら…な感じですが、スマートフォン向けサイトを制作する方法をざっくりとまとめました。私のように、これからスマホサイトの作り方を学ぼうとしている方の参考になれば幸いです。作り方は様々で、それぞれにメリットとデメリットがあ…
続きを読む